見浦 大耕 (プロフィール)
1966年愛知県尾張旭市にある臨済宗洞光院の跡継ぎとして生まれる。中学校の3年間、飛騨の名刹禅昌寺において小僧生活を送る。花園大学卒業後、京都にある大本山相国寺専門道場にて禅の修業をし、その後洞光院副住職に就任、10年間務めたのち 平成12年洞光院第17代住職に就任する。また、平成19年に自ら直腸癌摘出手術を受けた折、ガン難民コーディネーター藤野邦夫氏と出会い、免疫力の高め方等その教えを広める。
2012.08.20 更新
今年の2月、計画を立ててから6年の歳月を経てようやくインドの旅に出かける事が出来た。
10日間、洞光院を空けるにあたり檀家の皆さんや家族に多大な御迷惑をおかけした事を
この場をかりてお詫びをしたい。
さて、この旅は修行時代の親友 安藤宗明君と学生時代からの親友 小澤敦司君との計3名での
旅となった。…
続きを読む >>
2012.08.11 更新
八月十一日は洞光院のお施餓鬼の日です。皆がご先祖さまを供養し
自分を見つめ直す大事な一日になった事と思います。…
続きを読む >>
2012.08.03 更新
8月1日よりラジオ体操が始まりました。
皆んな眠い目をこすりながら、元気に参加しています。…
続きを読む >>