愛知県尾張旭市のお寺、洞光院


見浦 大耕 (プロフィール)
 1966年愛知県尾張旭市にある臨済宗洞光院の跡継ぎとして生まれる。中学校の3年間、飛騨の名刹禅昌寺において小僧生活を送る。花園大学卒業後、京都にある大本山相国寺専門道場にて禅の修業をし、その後洞光院副住職に就任、10年間務めたのち 平成12年洞光院第17代住職に就任する。また、平成19年に自ら直腸癌摘出手術を受けた折、ガン難民コーディネーター藤野邦夫氏と出会い、免疫力の高め方等その教えを広める。


洞光院住職ブログ

2012.10.14 更新

尾張旭市 秋のお祭り

毎年、尾張旭市の秋祭りは盛大に行なわれています。中でも郷土の伝統芸能である「棒の手」は 祭りの花形で無形民俗文化財に指定されています。 神馬 演武… 続きを読む >>
2012.10.13 更新

心友の新たなる挑戦

洞光院のホームページを作って頂いた、心友の小野裕司君(株式会社アドラインプラス 代表取締役)が「TORIDE」という、新たなお店をオープンさせた。 今日、そのオープニングセレモニーに招待して戴きました。http://toride.me … 続きを読む >>
2012.10.09 更新

第71回「禅を聞く会」

今回、ひろさちや先生を御招きしての「禅を聞く会」には沢山の人々が洞光院に集まり 仏様の教え禅の教えを分かりやすく学ぶことが出来ました。 その中でも、「何も心配しなくてもいいんだよ。あなたは、そのまんまでいいんだよ。」 「なむ そのまんま そのまんま」の教えは、皆の心の中に深くのこりました。… 続きを読む >>
2012.09.28 更新

洞光院親睦旅行 2日目

山代温泉 瑠璃光という宿を出発した私達は、福井県の三国神社そして永平寺へと向かいま した。永平寺は同じ禅宗と言えども臨済宗の洞光院とは異なる曹洞宗の本山であり修行道場 この日は少し緊張しての旅となりました。三国神社楼門、神社でありながら禅宗様式を取り入れた門。永平寺勅使門前での記念写真。永平寺内の… 続きを読む >>
2012.09.27 更新

洞光院親睦旅行 1日目

10月27日28日は毎年恒例の親睦旅行です。今年は金沢の前田利家ゆかりのお寺や 永平寺をめぐりました。2日間とも北陸ではめずらしく好天にめぐまれ、皆楽しく旅行が 出来ました。 兼六園、池にせり出した唐崎松の枝ぶりは圧巻です。兼六園内夕顔亭、風情のある茶亭でした。尾山神社 前田利家公、おまつの方をお… 続きを読む >>
2012.09.22 更新

心あたたまるバイオリンの調べ

毎年秋分の日、洞光院では「生事の会」を開いています。 「生事の会」では、先にお子様を亡くされた方々を対象に法要や懇親会を行なっています。 今年は特別に以前から親交のあったバイオリニストの伊藤実知子さんをお呼びして ミニコンサートを開催いたしました。実知子さんの心あたたまるスピーチや胸に響くバイオリン… 続きを読む >>
2012.09.19 更新

藤野先生と

藤野先生と東京の東中野にある「岸由」という懐石料理のお店で会食をしました。 先生は今年の3月に初期の胃がんが見つかり4月の摘出手術で入院される前日にお会いした 以来、電話では幾度となくお話しをさせて頂いているのですが、お会いするのは久しぶりの こと、少しお痩せになられましたが何時もの藤野節は健在で「… 続きを読む >>
2012.09.14 更新

志友会ホームページが出来ました

私も所属している、志友会のホームページができました。 志友会とは、いろいろな職業の人たちでありながら志を共に活動をしていく仲間の集まりです。 志とは、親子の絆、家族の絆、社会の絆が失われつつあるこの時代、草の根でいいから何とか してこれらを取り戻し未来につなげて行きたいと思っている者たちです。 洞光… 続きを読む >>
2012.09.14 更新

印度巡礼の旅5

今回の旅は、そのほとんどが車での移動で毎日半日は車にゆられていました。 ただ流石はインド、日本では見られない色々な光景が目に入って来ます。 インドではヒンドゥー教徒の人たちが多いため、ヒンドゥー教の神様の一人シヴァ神の 乗り物とされる牛は神聖なものであり食したり追っ払ったりしません。そのため何処に … 続きを読む >>
2012.09.13 更新

印度巡礼の旅4

霊鷲山のすぐ近くに次の目的地、竹林精舎がある。精舎とはインドの雨期の数ヶ月間、お釈迦様が弟子たちと共に定住した場所のことをいいます。後に行く祇園精舎もその一つ。 写真では分かりづらいのですが、この場所は大変に気持ち良く清々しく、ここでお釈迦様が 人々に説法をしたのかと思うと嬉しくなってきました。 紀… 続きを読む >>